人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

40代の医療関係の仕事をしているADHDのパパ、ASDのママ、そしてHSCの長女(3歳)と期待の新人(次女0歳)が今後の100年時代を生き抜くためのアイデアや育児計画を検討していきます。晩婚化や男性の育児休暇も重要視される中、このワークライフアンバランスなブログがどこまで参考になるかわかりませんが突き進んでいこうと思います。娘たちが結婚することには後期高齢者になっていそう・・。そのためアクティブな後期高齢者になるための人生計画を立てていきます。

2019-07-11から1日間の記事一覧

【子供の発達】なぜ音楽が発達に良いか?またどんな音楽が脳発達に役立つのか?

先日書いた記事。モーツァルトエフェクトについて。 この点に関しては真面目に考察をすることにした。 今日の記事はいつになくまじめです! (いや・・別にいつもふざけているわけではないですが・・) モーツァルトエフェクトは否定されたわけだが、 音楽の…

【発達】情操教育はマタニティに有用?妊娠出産育児にモーツァルトを聴かせることの意義(モーツァルトエフェクト?)

「モーツァルトエフェクト」 当初、第一子出産時に妻が妊娠しお腹に赤ちゃんがいるときから聴かせ続けていた。 当時は自分自身、疑心暗鬼でほんとかな~と思ってました。ただ無害だろうし、コストがかかる訳でもないからいいや・・と思いながら、当時色々と…

100年時代を生きる上で令和の子供達に伝えたい曲「いのちの歌」「人生の扉」(竹内まりや)

はてなブログの今週のお題「わたしの好きな歌」をみつけまして・・ 記事を書いています。 かぞえあげればキリがないですし、他の人たちとちょっとずれていると言われる私。 今回選んだのは、100年時代を生きていく上で次世代にも語り継がれていったらいいな…