人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

40代の医療関係の仕事をしているADHDのパパ、ASDのママ、そしてHSCの長女(3歳)と期待の新人(次女0歳)が今後の100年時代を生き抜くためのアイデアや育児計画を検討していきます。晩婚化や男性の育児休暇も重要視される中、このワークライフアンバランスなブログがどこまで参考になるかわかりませんが突き進んでいこうと思います。娘たちが結婚することには後期高齢者になっていそう・・。そのためアクティブな後期高齢者になるための人生計画を立てていきます。

【保存版】科学的検証から炭酸水の効果とメリットデメリットを確認(私はこれでビール腹を治した)

暑い・・ アツイ・・(~Q~;) 厚い・・(ちがう)

 

ãç¼ç± ããªã¼ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

ただでさえ暑いのに、暑苦しい画像をすみません・・。

日本全国逃げ場が無いくらい暑いですね・・。

こういう日は、サマータイム導入か在宅業にしてくれてもいいのに・・。

この時期は積極的に失われた水分を補わなければなりません。

そこで今日取り上げたいのは、炭酸水です。

ãç­é¸æ°´ ããªã¼ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

まずは炭酸水のメリットとデメリットを科学的に実証し、

 私個人で自宅で試した炭酸メーカーの紹介ができればと思います。

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006

 

昨年買ったアイテムの中でも個人的に「ベストバイ」でした。

 

色々なサイトで炭酸水のメリットやデメリットが語られているのですが、科学的に検証されている物はあまりないのが現状(何の論文や学説を引用しているのか?など)

そこで今回、この暑い時期に「炭酸水」が本当に健康面で救世主になり得るのか?

検証をしてみることにしました。

 

炭酸飲料やカロリーオフがなぜ駄目なのかは過去に記載しています。

(よかったら見てね)

【メリット】

① 炭酸水は体温を下げる(夏にとってはマスト)

下記の論文は日本からの論文ですが、

炭酸水の口腔刺激(飲むこと)だけでも対応を下げる可能性を確認しています。

水は体感として1.5度、炭酸水は体感で2.5度体温を一時的に下げるようです。

これは飲むことによる炭酸による嚥下刺激で感じるようです。

f:id:takatakagogo:20190802051211p:plain

②炭酸水は太らないので炭酸ジュースやビールからの置き換えが可能!

夏場で「最初の一口」が美味しいと言われるビール。

これを炭酸水におきかえるとかなり健康面に寄与することになります。

意外にも、人は「シュワッと感」「一口目のブハー」をやりたいだけで、

「ビール本来の味」にはそこまで入れ込んでいない・・?事に気づきます(私だけ?)

平日は翌日のダメージ軽減のためビールを炭酸水に置き換え、週末ビールOKとするだけでもかなり大きな健康増進をはかれると思います。

タイトルの通り、私はこれでビール腹を改善しました。

③炭酸水の炭酸ガスで満腹感を得られ、食欲抑制に繋がる可能性?

単純に炭酸ガスが胃内に充満することで一時的な満腹感を得られることは事実です。

その後に食べる量や時間を気をつければ問題ないと考えます。

なのでこの特性をうまく使えば、満腹感が得られるのは確かです

(私も試していますが、これは事実かと思います)

ただ別意見も出ていました。デメリットの①に取り上げていますが、マウスでは炭酸ガス摂取で胃が刺激され食欲ホルモンであるグレリンが出ることにより脳が活性化され食欲増進に繋がると言う実験結果もあります。

ですが、今のところこの結果の再現が取れていないことや、人ではなくマウスでの実験であることから確実性はありません。

④無駄な添加物やナトリウムが入らない炭酸水

市販の物は注意が必要です。高級料理店などで出てくるペリエなどにもナトリウムは入っています。またフレーバー入り炭酸水などは一部添加物が入っています。

自宅で作れば、このような物が入り込む余地は無いので健康面にも良いです。

⑤まさかの料理にも使える炭酸水

実際にやってみましたが、かなり有用です。

【ご飯を炊くとき】

水の代わりに炭酸水で炊くとふっくら感がでます。

研ぐ際に使うことでもふっくら感が出せます

【魚のぬめり取り】

炭酸の気泡がタンパクに付着するのでぬめりや汚れが取りやすいです。

炭酸水の元が「重曹」と言うことからもお分かりかと。

【てんぷらサクッ】

小麦粉と卵に気が抜けた炭酸水を入れたらサクッとした薄衣に。

【卵焼きをふわふわに】

溶き卵にちょろっと炭酸水を入れて熱を入れれば気泡が多くなる。

空間層ができるのでふわっふわになりやすい。実際やりましたが確かにふわふわ。

 

とこのように、気泡を食材に入れることによりふわふわ感を出すのにも使えます。

⑥衣類の汚れおとし

上述の通り、重曹の役割も担うため、霧吹きでシュッと当てておいて洗濯をするのも

効果的でしょうね。

 

【デメリット・疑問点】

炭酸水を飲んだら太る?

f:id:takatakagogo:20190802051847p:plain

いろんなサイトで引用されているのが2017年のこの論文。肥満関連の専門誌です。

人ではなくマウスでの検証出あることに注意です。

この論文の内容に触れてるサイトは少なく、気になったので自分で調べてみました。

f:id:takatakagogo:20190802052806p:plain

RCB:通常の炭酸水(糖分が入っている炭酸飲料水のこと)

DCB:ダイエット炭酸飲料(でも人工甘味料など入っている)

DgCB:脱気した炭酸飲料水(炭酸が抜けている炭酸水)

BとCの図を見ると、通常の炭酸水もダイエット炭酸飲料水を取ったマウスも体重が増加している。一方で脱気した炭酸水では体重増加は見込んでいない

 

f:id:takatakagogo:20190802053618p:plain

次にFig2、食欲の増加とグレリン(食欲増加ホルモン)についてみている。

炭酸飲料とダイエット飲料は食欲を増進。またダイエット飲料においては最も血中グレリン値を上げているという結果になっている。他にもデータは色々あるが永くなるので割愛する。本論文の考察としては、下記の図のように、

f:id:takatakagogo:20190802055853p:plain

炭酸飲料を飲むときに、糖分+CO2(炭酸)が合いまりGhrelin(グレリン)が上昇し、脳に刺激を送って食欲が増すというメカニズムを仮説として出している。

つまり炭酸水を飲むと食欲が増す!というのだ。

ただ、この研究はちょっと穴だらけ。色々突っ込み要素満載。

 

このサイトでもちょっと無理があると言うことが指摘されている。

結論から言うと、

このCO2が胃を刺激してグレリンが上昇するという事が人間では不明と否定されています。(上述のサイトでコメントしている内分泌学者から)

また上記論文を書いた著者もインタビューに応じているが、データを詳細に取りきれなかった(他の要因の関連、計測時間など)ことと、

必ずしも人間には当てはまらないかもしれないと言うことを述べている。

別の実験で、20人の被験者が絶食して脱気された炭酸水だけ飲むという実験を行ったところ、体重は増えなかったという・・。

つまり、「炭酸水を飲んでも太らない」が現在の学説の中心である。

(だってノーカロリーだもの、炭酸水だけで太るというのは・・無理)

 

②炭酸水の摂取は骨を溶かす?

有名な報告として、海外で高齢女性がコーラの飲み過ぎで骨密度が低下すると言う話題が一時期出ていました。2006年に本当か確かめるための研究がされています。

アメリカの「フラミンガム研究」というものです。

f:id:takatakagogo:20190803053926p:plain

結果として、高齢女性は確かに骨密度が低下していましたが、他の飲料でも骨密度が低下していました。要は高齢そのものがリスクであるため加齢に伴う骨密度低下の可能性が示唆されたとの事で炭酸飲料が悪いというわけでは無いようです。

 

③胃の調子が悪い、疾患持ちの人は注意が必要

炭酸水を飲むと、胃の膨満感によりゲップが出やすくなります。その際に人によっては胃液が逆流し、粘膜を傷つける可能性があります。

ãéæµæ§é£éçãããªã¼ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

特に下記の疾患をもたれている方は、炭酸水摂取は慎重になる必要はあるかもしれません。「胃食道逆流症」、「逆流性食道炎」、「非びらん性食道逆流症」などをお持ちの方は注意された方が良いでしょう。

 

④ナトリウム過剰摂取の可能性?

市販の炭酸水を買う際は注意してください。(自分で作れば問題は無い)

例えば、

普通のコーラ(100mlあたりナトリウムは0mg)※でも糖質だらけ

コカコーラゼロ(100mlあたりナトリウムは7mg)

コカコーラゼロフリー(100mlあたりナトリウムは6mg)

自作炭酸水はナトリウム0mg

塩分算出としては、ナトリウム量(mg)×2.54=食塩相当量(mg)なので、

コカコーラゼロならば塩分が90mg位入っていることになる。

また市販の炭酸水も注意が必要です。

塩分においては

18歳以上の男性は1日当たり8.0グラム未満、

18歳以上の女性は1日当たり7.0グラム未満という目標量がある。

微々たる物かとは思うが、どうせ取るならうまいご飯の方で塩分摂取した方がいい?

 

⑤炭酸水は歯のエナメル質を溶かしてしまう可能性?

実際に炭酸水が歯を溶かすかどうかの検証も行われている。

f:id:takatakagogo:20190803060046p:plain

もともと話の出所となっているのは「炭酸水が酸性のため、カルシウムから構成される歯や骨を溶かしてしまうのではないか?」というところが発端となっている。

酸性度は水より高まりますが、糖質入りの通常の炭酸飲料に比べてリスクは1/100であると言われています。

現実問題、歯が溶けることは無いと知人の歯科医からも教えてもらいました。それよりも炭酸飲料は糖質の方が問題で、歯に付着した糖によってミュータント菌が増殖しそれによって酸が放出され、口腔内を酸性拠りにする方がもっとリスクが高いとの事。

⑥炭酸水のとリ過ぎは健康に悪い?

ぶっちゃけ答えは「Yes」です。というか、水分の摂り過ぎがそのものがリスクです。

 水分補給の方法として一気にたくさん飲むのではなく、

1回コップ1杯程度(150〜250ミリリットル)の1日に6〜8回飲み、

1日の必要(約1.5リットル)くらいにするのが妥当とも言われます。

一方で夏場は水分をロスしますので、それに応じて回数を増やしてください。

【うそっぱちな都市伝説】

①炭酸水を飲むことで血行が促進される

血液中に二酸化炭素が急に増えることで、脳はからだが酸欠状態に陥ったと勘違いしてしまう。それと同時に、酸素を含んだ血液を送り出そうと働く

と声高らかに書いているサイトとかもありましたが、科学的根拠0でした。

逆にこのシステムが作動するのであれば高酸素血症となります。ありえね~です。

私も炭酸水を長期間飲んでいますが、血行が促進されたような気はしません。

(風呂の方がマシ)

 

②炭酸水の炭酸イオンが乳酸を吸着し疲労を改善する

ダウトです。乳酸は疲労物質では無いです(活性酸素が原因)。

乳酸はむしろ筋肉での予備栄養源です。この話題はもはやメルヘンの世界です。

 

③炭酸水で運動後のリカバリーが早まる。

そんなこたぁ無いという報告も出ています。水でもいいような気が。

http://www.waseda.jp/sports/supoka/research/sotsuron2013/1K10C348.pdf

 

まとめ

 結果として、添加物やナトリウムを含まない炭酸水は水に置き換わるヘルシーな飲み物には間違いない!と言うことです。劇的な健康増進というわけでは無いですが、清涼感が得られることから夏場はますであると考えられますね。

ただ水も炭酸水も飲み過ぎ注意です。(3リットル以上とか)

 

その一環で最もコスパが良く、余計な添加物を含まない方法として行き着いたのが

「自宅で炭酸水を作る」と言うこと。

 

ちまたではもう色々と炭酸メーカーが発売されています。

今では大体の物がもう2万円を切っています。

 

私も色々調べたのですが、ドリンクメイトが一番わかりやすく手頃でした。

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006

 

 この炭酸メーカーのメリットとして、

①水(ミネラルウォーターならなお良い)ならば余計な添加物も人工甘味料も入らない

②炭酸水を都度買うよりコスパが断然良い(約20000円の出費+水のみ)

③必要なときにすぐ使える(わずか5秒でできてしまう優れもの。)

自宅で使ってますが、

  

 水を入れて、シューッと3~4回するだけでシュワシュワです。

④抜けてしまった炭酸水に再び炭酸を入れることも可能

⑤極端な話、この容器に気の抜けたビールを入れて炭酸を入れれば・・しゅわわー

ガスボンベ交換も必要になりますが、

買って1年でまだ充分使えています。また予備の交換ボンベを買っておけば安心です。

灼熱の夏を乗り切るために、必要な水分をしっかり取りましょう。

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006

 

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006

[ドリンクメイト] 炭酸水メーカー マグナムシリーズ グランド ブラック DRM1006