嫁様と話していて、閃いた事があります。
ダンナがやったら嫁から世ころばれるワザを女性から教わろう・・と。
ウチの奥様は男性を見る目がきびし・・いや。男性の見る目がある。
どんなことをすれば男性のポイントアップ・・いや、評価が上がるのかを知ってる。
そんなわけで、何度かに分けてこういうてくにっく集を作っていきたいと思う。
一つは・・収納術!
簡単に言うが、「収納術」ほど奥深いものは無い。
しかも百戦錬磨のヨメに適うわけがない・・。
ただし、そっとこれを買っておいて分別しておけば男性の株が上がる!
そういうアイテムがあった。
ネットで人気になっている「ワイド紙袋収納ボックス」
![とっておきたい紙袋などをスッキリ収納。5つのポケットで分別してストック◆ワイド紙袋収納ボックス[コジット]紙袋の保管がキレイにスッキリできる紙袋入れ 収納 紙袋保管 y とっておきたい紙袋などをスッキリ収納。5つのポケットで分別してストック◆ワイド紙袋収納ボックス[コジット]紙袋の保管がキレイにスッキリできる紙袋入れ 収納 紙袋保管 y](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cogit/cabinet/f1/06/038830_3.jpg?_ex=128x128)
とっておきたい紙袋などをスッキリ収納。5つのポケットで分別してストック◆ワイド紙袋収納ボックス[コジット]紙袋の保管がキレイにスッキリできる紙袋入れ 収納 紙袋保管 y
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 収納家具 > その他
- ショップ: アイデア.com
- 価格: 1,320円
ウチの紙袋の整理は、大きい紙袋に小さい紙袋を入れてそのままという事が多く、
結局ぐちゃっとしてしまうだけでなく、取り出しにくい、何があるかわかりにくい。
という状態だった。
これを買って、紙袋を用途別、大きさ別に分けて分別しておけば使いやすい上に見た目も非常に良くなるというわけだ。
また家庭内の重要書類や細々としたチラシなども分別可能。
保管部位で優先度をつけておけばTO DOチェックにもなる。
私は個人用と紙袋分別目的のため2つ購入!
※ちなみにこの事は嫁には伝えていない
届いたら仕分けして目の見えない所の収納でパパの価値を見出してやる!
あ、ちなみに、一つ1320円で2つで2640円。送料もかかるので3000円くらい。
ただコスト意識の厳しい嫁さんならば、「アンタ、いくらしたのよ?」と言われる
可能性もあるため、そこのところは調整をお願いします・・。
![とっておきたい紙袋などをスッキリ収納。5つのポケットで分別してストック◆ワイド紙袋収納ボックス[コジット]紙袋の保管がキレイにスッキリできる紙袋入れ 収納 紙袋保管 y とっておきたい紙袋などをスッキリ収納。5つのポケットで分別してストック◆ワイド紙袋収納ボックス[コジット]紙袋の保管がキレイにスッキリできる紙袋入れ 収納 紙袋保管 y](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cogit/cabinet/f1/06/038830_3.jpg?_ex=128x128)
とっておきたい紙袋などをスッキリ収納。5つのポケットで分別してストック◆ワイド紙袋収納ボックス[コジット]紙袋の保管がキレイにスッキリできる紙袋入れ 収納 紙袋保管 y
- ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 収納家具 > その他
- ショップ: アイデア.com
- 価格: 1,320円
また実際収納したレビューも書いてみますw