人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

40代の医療関係の仕事をしているADHDのパパ、ASDのママ、そしてHSCの長女(3歳)と期待の新人(次女0歳)が今後の100年時代を生き抜くためのアイデアや育児計画を検討していきます。晩婚化や男性の育児休暇も重要視される中、このワークライフアンバランスなブログがどこまで参考になるかわかりませんが突き進んでいこうと思います。娘たちが結婚することには後期高齢者になっていそう・・。そのためアクティブな後期高齢者になるための人生計画を立てていきます。

となりのトロロと崖の上のゴニョ

最近、言葉を覚えるのだけは早い長女。

色々と凄い言葉を覚えてきます。

 

長女「そんたく」ってなーに?

 

パパ「・・・ん・・!?・・ええっ!!」

っと二度見をするくらいです。

 

 

言語の数や、玄人言語のセレクトは申し分が無いですが、

まだ滑舌が悪いのは仕方の無いこと。

 

そんな長女。

最近のマイブームはジブリ系。

 

まだフルで映画を見せたことは無いですが、保育園でお人形や友達の話を聞くことが多いらしく、「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」のキャラがお好きなよう。

 

家に帰って、アレクサで「となりのトトロ」の主題歌を流してあげると・・

「となりのトロロ、ト・・ロロ~」

ん?

「崖の上のポニョ」の主題歌を流してあげると・・

「ゴ~ニョ、ゴ~ニョ、ゴニョ~」

んん?

なんかずれているが、可愛いからいいか・・。

 

絵本も自分で持ってきて自分でちょろちょろと読むようにはなりました。

多動で難しい長女ですが、次女の世話はお手の物。

次女に内容はでたらめですが絵本を読んであげています。

語りかけ育児は重要ですが、まさか長女からとは・・。

 

そんなこんなで、長女による次女への語りかけ育児は続いています。

ある意味、別の意味で言語がおかしくならないか心配ではありますが・・😅

f:id:takatakagogo:20190914052423p:plain

仕事・家事・育児でヘロヘロではありますが、

 

こういう束の間の平穏が心を癒やしてくれます。

この子達の成長を見届けたいものです。